大きなダイヤも選べる!婚約指輪「ソリティアリング」の魅力

婚約指輪といえば、シンプルでエレガントなソリティアリングを思い浮かべる方が多いでしょう。この記事では、ソリティアリングの歴史やデザインの秘密を紐解いていくとともに、憧れの大粒ダイヤモンドで夢を叶える方法をお伝えします。

1 婚約指輪の王道「ソリティアリング」とは?

ソリティアは一粒のダイヤモンドが主役のデザインです。一粒のダイヤモンドを立て爪で支えながら多くの光を取り込み、その輝きを最大限に引き立てます。婚約指輪の定番として長く愛されていて、「プロポーズといえばソリティアリング」というイメージが広く知られています。


ソリティアリングの名前の由来と歴史

一粒ダイヤのリングであるソリティアの名前は、フランス語のソリテール【単独】からきています。ダイヤモンドを強調する、このシンプルなデザインが誕生したのは19世紀。アメリカのティファニー社が初めて発表し、その美しさから瞬く間に人気を博しました。「結婚の象徴」として大切にされてきた宝石であるダイヤモンドの輝きを最大限に引き立てることで、多くのカップルの支持を得てきたのです。



2 ソリティアリングの特徴

ソリティアリングの写真

ソリティアリングが愛される理由はなんでしょうか?ソリティアリングの魅力や特徴、デザインについて具体的にみていきましょう。


2.1 一粒ダイヤモンドの魅力

ソリティアリングはシンプルでありながらも豪華さを兼ね備えています。ダイヤモンドが一つだけ、かつ周りにあるのはごくわずかな立て爪のみであるため、石の美しさをストレートに楽しむことができるのです。また、他のデザインと比べて時代を超えて愛され続ける普遍的なスタイルなので、どんなシーンでも存在感が際立ちます。プロポーズ、結婚式、特別な日の思い出をより一層輝かせることでしょう。



2.2 素材やデザインバリエーション

「一粒ダイヤに立て爪」という、一見どれも同じに感じるかもしれないシンプルさですが、その中にも細かなバリエーションがあります。選べる選択肢を知り、ぜひ自分らしいリングを探しましょう!


地金の素材

婚約指輪・結婚指輪ともに最も人気があるのはプラチナです。あるいは、華やかなイエローゴールドやピンクゴールドという案はいかがでしょうか。色付きの方が自分の肌に似合うから、人と被らないのがいいから、といった理由で選ばれているようです。

ダイヤモンドリング 地金の色違いの写真

石座の高さ

一昔前は高い立て爪が高級感があるとされ人気があり、お母様やおばあさまから譲り受けた指輪にはそういったデザインが多いかもしれません。現代は実用性という観点から高さを抑えたものが好まれています。そのなかでも高い低いはありますので、ぜひ実物を見てイメージを掴んでみてください。

ダイヤモンドリング 石座の高さの写真


爪の数

安定感があるクラシックな6本爪が定番で、石を最大限大きく見せモダンな印象を与える4本爪も人気があります。オーダーメイドであれば、星のように見える個性的な5本や、アンティークな雰囲気を醸し出す8本など。

爪の配置によるデザインイメージ


アーム(腕)の形状

王道のストレートのほか、個性を感じるウェーブや、女性らしさを引き立てるVラインなどがあります。

アームの形状によるデザインイメージ


ダイヤモンドの大小

日本で婚約指輪として人気があるのは0.2カラット(3.8mm)~0.4カラット(4.8mm)の範囲です。一方で、ソリティアデザインが生まれたアメリカをはじめ、海外ではゴージャスな1ct以上も珍しくないようです。石の大きさが違うと同じデザインでも印象が大きく変わりますね。

カラット数での違い写真

3 ソリティアリングと他の婚約指輪との違い

「婚約指輪といえばソリティア」のイメージで実際に一番人気ですが、そのほかにも婚約指輪に人気のデザインがありますのでいくつかご紹介します。


3.1 メレリング

両サイドにも小さなダイヤモンド(メレダイヤ)があしらわれたデザインで、ソリティアに似ていますが、より華やか です。ソリティアに次いで人気があります。
メレリング

3.2 ヘイローリング

ヘイローはセンターのダイヤモンドを囲むように小さな石を配したゴージャスなスタイルです。もしセンターの石がそれほど大きくなかったとしても、周りを囲うことできらめきが増えるので、大粒をも凌駕する華やかさを演出できるかもしれません。
ヘイローリング

3.3 エタニティリング

エタニティはリング全周または半周にダイヤモンドをあしらった贅沢なデザインです。中でも一周全てに石を配置した「フルエタニティ」は、終わりなく続くその見た目から「永遠の愛の象徴」とされ、婚約・結婚の指輪として人気があります。
フルエタニティリング

エタニティリングについてもっと詳しく知りたい方はこちら
【エタニティの魅力】エタニティの結婚指輪が羨ましい!購入を検討中のあなたへ


4 大粒が叶う!ラボグロウンダイヤモンドの魅力

「0.3カラットくらいが現実的だけど、イメージしていた大粒ダイヤモンドにも憧れる。でも予算的に大粒は無理かな...」もしそんなふうに考えていたとしたら、少しもったいない!「ラボグロウンダイヤモンド」なら、その夢が叶うかもしれません。

ダイヤモンド原石

4.1天然ダイヤモンドとの違いとメリット

ラボグロウンダイヤモンドは、近年人気が高まっている人工ダイヤモンドです。人工とはいっても天然ダイヤモンドと組成も輝きも全く同じ、生まれた場所が地球の奥深くかラボラトリー(工場)かの違いだけの「本物のダイヤモンド」です。


ラボグロウンダイヤモンドは天然ダイヤモンドの約半分の価格というのが最大の魅力!高品質でリーズナブルだから大きなダイヤモンドのソリティアリングでのプロポーズも実現可能。「本当に欲しい」婚約指輪に一歩近づけるかもしれません。


石のクリアな輝きはもちろん、採掘で環境を傷つけないという点でも「クリーン」なラボグロウンダイヤモンドはアメリカを中心に好感を持って選ばれています。「環境と未来を守るこうした新時代の宝石は、結婚という輝かしい出来事にふさわしい」とポジティブに受け止められていて、日本でもその動きはこれから加速していくでしょう。


ラボグロウンダイヤモンド(人工ダイヤモンド)についてもっと知りたい方はこちら
【驚愕の価格!】人工ダイヤモンド1カラットの価格は?

【新しい選択】婚約指輪は天然ダイヤモンドでなくていい?人工ダイヤモンドが選ばれる理由



4.2 ラボグロウンダイヤモンドのソリティア婚約指輪2選

現代的で洗練されたスタイルが特徴のニューヨークデザインのソリティアリングから、モダンな4つ爪とベーシックな6つ爪をご紹介。大粒1.0ctラボグロウンダイヤモンドの輝きが2人の未来を祝福します。

1.01ct プラチナ 4つ爪 ソリティア リング

NEXT DIAMOND NEW YORK公式オンラインストア

1.01ct プラチナ 4つ爪 ソリティア リング
ラボグロウンダイヤモンド

¥495,000

【婚約指輪人気No.1出会いから変わることのない、純粋な愛を象る正統の輝き】

永遠を誓う、ゆるぎない愛を思わせる凛とした佇まい。シンプルだからこそ、360°どこから見ても美しく映えるよう計算された、洗練のニューヨークデザイン。王道のソリティアリングのタイムレスな輝きは、二人の歩む未来をいつまでも照らし続けます。女性なら誰もが憧れる1カラットのリングを、ストーンがより大きく見える4ツ爪のデザインで仕上げました。

1.01ct プラチナ 6つ爪 ソリティア リング

NEXT DIAMOND NEW YORK公式オンラインストア

1.01ct プラチナ 6つ爪 ソリティア リング
ラボグロウンダイヤモンド

¥495,000

【婚約指輪の王道出会いから変わることのない、純粋な愛を象る正統の輝き】

永遠を誓う、ゆるぎない愛を思わせる凛とした佇まい。シンプルだからこそ、360°どこから見ても美しく映えるよう計算された、洗練のニューヨークデザイン。王道のソリティアリングのタイムレスな輝きは、二人の歩む未来をいつまでも照らし続けます。女性なら誰もが憧れる1カラットのリングをラウンドカットがより美しく映える6ツ爪のデザインで仕上げました。

5 まとめ

婚約指輪選びは一生に一度の大切なイベントです。王道デザインのソリティアリング、そのシンプルさの中にもあなたらしさを表現できるデザインのポイントや、環境にもお財布にも優しいラボグロウンダイヤモンドという選択肢についてご紹介しました。

あなたに、そして2人にとって、最高の婚約指輪を見つけてくださいね。

婚約指輪のイメージ

NEXT DIAMOND NEW YORKでは結婚・婚約指輪のカスタムオーダーを承っております。ニューヨークのデザインと新時代の宝石たちとの出会いをお楽しみください。

結婚・婚約指輪に関して、お悩みの方はお気軽にご来店予約の上、ご相談ください。ブライダルジュエリーのエキスパートが対応させていただきます。


【NEXT DIAMOND NEW YORK ショップ】
松屋銀座  1Fアクセサリー売り場
住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座1F
電話:03-3566-2154(直通)
営業時間:午前11時〜午後8時(日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで)


人気の記事ランキング

すべての記事を見る

おすすめの記事

すべての記事を見る